【レポート/セミナー2日目】 おもてなしピラミッドの解説

【レポート/セミナー2日目】 おもてなしピラミッドの解説

さあ、本日が本番です。今日は朝から夕方まで一日あるので、たっぷりとやっていこうと準備は万端です。昨日の一時間半のウチに再確認したことは、以下の三つ。

 

1. 飽きさせないよう(集中力を維持させる為)に休憩を多めに取り入れる

2. 全体感を出す為にどんどん指して回答してもらう

3. タイ人にセミナーをやるならこれが必須!ゲーム性を取り入れる(もっともこれは3日目に予定)

こちらも、ざっくりなんですがカリキュラムをまず紹介しましょう。

 

【第二日目カリキュラム】

■20170819 0900-1630 6h30

09:00 エチケット講義

09:45 マナー講義

10:40 サービス講義

ホテルのお話

サービスで必要なたった一つの心得

サービスで絶対にやってはいけない3つの事

 

12:00 ランチタイム

 

13:00 折り紙レクエーション

13:30 ロールプレイング

良くないサービスと良いサービス

 

14:30 ホスピタリティ講義

時泥棒について

 

15:30 おもてなし講義

感動を与えるホスピタリティとは

心理テスト

 

以上、内容的にサービスの部分にボリュームが偏るので、一番多くサービスには時間をとっていますが、その他エチケット、マナー、ホスピタリティ、おもてなしと、すべての解説を今日一日で解説していきます。

 

で、気になる昨日の宿題ですが・・・、皆さん素晴らしく、きちんと調べてきてくれました!中には字の読み書きがままならない娘も数人いるようですが、周りの娘が助け合い、やっている感じです。

まず、彼女達の学ぼうとする姿勢に予想外の印象を受けました。「字の読み書きもままならない娘もいる」と聞いていたので、もう少し大変になるのかな、と覚悟はしていましたがそんなことはありませんでした。


顔出しNGなのでぼかし入れてますロールプレイング

そして、特筆すべきはロールプレイング。これはタイ人の特性とも言うべきもので私が前から感心していた部分なのですが、そのエンターテインメント力の高さ、おもしろおかしく楽しむユニーク力、これらが合わさって私自身、心から笑い、久しぶりに感動を憶えました。

 

折り紙なんてゆうのも、皆さん素晴らしく、綺麗に折ってました。何故、おもてなしに折り紙が関係あるのか?それは気になる方は個人的に苅部までお問い合わせください☆

 

ひととおり講義が終わった後、施設の長よりお話がありました。特に時泥棒については強く共感をしてもらったらしく、別に時泥棒に関しての宿題を出していました^^ また、おもてなしの講義とゆうのはどうしても仕事の中での話になりがちなんですが、きちんと「おもてなしとゆうのは何も仕事だけではなく、自分達の生活の中でも活用できること」とゆうのも強調してお話してくれました。さすがは長、解ってらっしゃいます。

 

二日目の本日は本番だけに、自分が伝えたいことはすべて、伝えきりました☆

Post Comment